2025年6月4日(水)をもって「irumo」は新規受付を終了しました。 irumoの容量変更はirumoサイトの「お申し込み」から行うことが可能です。 お申し込みボタン押下後、「今の電話番号をそのまま使う」>「irumo」を選択の上、お手続きください。 詳細表示
ドコモショップ/d gardenなどの故障取扱窓口やオンライン修理受付サービスなどで携帯電話をお預かりし、修理拠点で修理を行うことができます。 なお、機種の性能・品質を維持するため、修理が必要と判断したか所はすべて修理いたしますので、部分的な修理は受付できません。 修理期間 修理内容により、修理完了までにかかる期間が異なります。 お申込みいただいた修理受付の状況は、故障修理の進捗確認... 詳細表示
配送予定日なのに届きません。配送状況はどこから確認できますか?
2025年6月4日(水)をもって「irumo」は新規受付を終了しました。 お客様の配送状況についてはこちらからご確認ください。 ※irumoサイトで新規契約・MNP(SIMカードまたは端末を購入)した場合のみご確認いただけます。ドコモオンラインショップでご購入いただいた場合の確認方法は、こちらからご確認ください。 詳細表示
通信速度に制限がかかった場合、通常速度で通信するにはどうすれば良いですか?
当月中に通常速度に戻すには、スピードモードまたは1GB追加オプションをお申し込みください。 スピードモード/1GB追加オプションで追加したデータ量は、翌月までくりこしすることができ、ご契約料金プランのご利用可能データ量より前に利用されます。 ※スピードモード/1GB追加オプションで追加した月に、料金プランの変更を翌月予約でお申込みいただいた場合は、追加した容量については購入月の月末までが利... 詳細表示
ドコモオンラインショップで機種の購入手続を行ってください。 機種を購入の際は「機種変更」を選択してください。 詳細表示
irumoサイトで開通の手続き時にエラーコード「SN-AL08-C8-400-S020314」が表示された場合はどうすれば良いですか?
ドコモ インフォメーションセンターにお問い合わせください。 新規契約と同時にファミリー割引グループをお申込みされた際、ご契約内容によりWebで開通のお手続きができない場合に表示されるエラーコードです。 詳細表示
irumoのデータ容量の変更を行う場合、いつから適用されますか?
2025年6月4日(水)をもって「irumo」は新規受付を終了しました。 irumoのデータ容量の変更を行う場合は、翌月から適用となります。 スピードモード/1GB追加オプションで追加した月に、料金プランの変更を翌月予約でお申込みいただいた場合は、追加した容量については購入月の月末までが利用期間となります。 詳細表示
毎月のご利用料金のお支払い方法をdカード/dカードGOLD(家族カード含む)/dカード PLATINUM (家族カード含む)に設定いただくと、月額187円(税込)割引されるサービスです。 ※「irumo(0.5GB)」は割引対象外となります。 適用条件 ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む) )/dカード PLATINUM (家族カ... 詳細表示
いつでもカエドキプログラムなどで端末を返却するにはどうすれば良いですか?
旧機種返却の流れ My docomoで申し込みをします。 ※先に新しい機種購入の手続き(機種変更など)を実施し、新しい機種が手元に届いてから、各プログラムの申し込みを実施してください。 ①「返送用キット」の受け取り ②郵送で旧機種を返却 ※返却期限:利用申し込み日の翌月末日 ③当社査定センターで査定 ④完了 旧機種返却の申し込み先 いつでもカエドキプログラム MY d... 詳細表示
eSIMの再発行についてはeSIM発行・再発行の手続きをご確認ください。 なお以下が原因の場合は対応方法が異なりますのでご注意ください。 プロファイルの削除/確認コードを複数回誤った/確認コードが不明により通信ができない場合 ご契約内容や端末の状態等によって対応方法が異なります。 ドコモオンラインショップセンターへご連絡ください。 0120-131-067 ※ドコモショップへのご... 詳細表示
35件中 21 - 30 件を表示