故障修理については、オンライン修理受付サービスにてお申込みいただけます。 なお、ケータイ補償サービス/smart安心補償にご加入中の場合、修理代金がサポートされます。 ※ケータイ補償サービス/smartあんしん補償をご利用(補償申込み)の場合、トラブルに遭われた日から30日以内にご連絡が必要です。 詳細表示
irumoに変更後、アクセサリー(付属品)の購入はできますか?
ドコモオンラインショップよりご購入いただけます。 詳細表示
irumoでdカードお支払割が適用されているかを確認したいのですがどのようにすれば良いですか。
irumoマイサイトへログイン後、「今月のご利用金額」の欄から「詳細を確認」を押すことで確認することができます。 なお、dカードお支払割はご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD/dカード PLATINUM(家族カード含む)に設定している必要があります。 ※irumo(0.5GB)はdカードお支払割の対象外です。 詳細表示
ドコモオンラインショップやirumoサイトで端末を購入した場合、領収証をもらうことはできますか?
領収書の発行は出来ません。 ただし支払証明書・ご利用料金証明書を発行することができます。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
irumoでは修理期間中に代替機貸出可能です。 なお、別途代替機貸出料(※1)がかかります。 ※1:smartあんしん補償、またはケータイ補償サービス加入機器の修理の場合は2,200円(税込)、未加入機器の修理の場合は5,500円(税込)となります。 詳細表示
irumoで機種代金を分割払いにて購入後、分割支払金(残金)の一括精算は、ドコモショップで受付できます。 お電話やWebでのお手続きはできません。 詳細表示
ケータイを盗難・紛失した場合や、盗難・紛失したケータイが見つかった場合の手続き方法を教えてください。
盗難・紛失の場合、利用中断のお手続きが可能です。 端末がお手元になく、2段階認証でWebでのお手続きができない場合、盗難・紛失より有人チャットまでご相談ください。 ※盗難・紛失したケータイが見つかった場合、利用再開のお手続きをお願いします。 また、各OSによっては端末検索のサービスもご活用いただけます。 端末検索方法やお手続き方法はOSによって異なるため、盗難・紛失の「各OSのサ... 詳細表示
eSIMを設定した際に圏外の状態になっており、通話やショートメールが使えない状況ですがどのように対処すればよいですか?
他社からMNPでお申し込みいただいた方は、 他社の物理SIMが挿入されいる場合はSIMを抜いて再起動 他社のeSIMのプロファイルが残っている場合は他社のプロファイルを削除して再起動 をお試しください。 詳細表示
irumoの容量変更はirumoサイトの「お申し込み」から行うことが可能です。 お申し込みボタン押下後、「今の電話番号をそのまま使う」>「irumo」を選択の上、お手続きください。 詳細表示
ドコモオンラインショップで機種の購入手続を行ってください。 機種を購入の際は「機種変更」を選択してください。 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示