8件中 1 - 8 件を表示
irumoサイトで開通の手続き時にエラーコード「SN-AL08-C8-400-S020314」が表示された場合はどうすれば良いですか?
ドコモ インフォメーションセンターにお問い合わせください。 新規契約と同時にファミリー割引グループをお申込みされた際、ご契約内容によりWebで開通のお手続きができない場合に表示されるエラーコードです。 詳細表示
irumoでドコモ光セット割を利用するにはどうすれば良いですか?
irumoの同一ファミリー割引グループ内で、当月内にドコモ光基本使用料の課金が1回線以上あれば、irumoの月額料金から1,100円(税込)の割引になります。 ファミリー割引の申込方法はこちらからご確認ください。 ※irumo(0.5GB)はドコモ光セット割の対象外です。 ※irumoは光ミニとのセット割の対象外です。 ※ahamo光はドコモ光セット割の対象外です。 ドコモ光セ... 詳細表示
毎月のご利用料金のお支払い方法をdカード/dカードGOLD(家族カード含む)/dカード PLATINUM (家族カード含む)に設定いただくと、月額187円(税込)割引されるサービスです。 ※「irumo(0.5GB)」は割引対象外となります。 適用条件 ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む) )/dカード PLATINUM (家族カ... 詳細表示
従来のケータイ補償サービスで提供していた「ご利用機種の補償」に加え、デジタル機器やQRコード決済などの不正利用や、外出先のお持ちものなどを補償するサービスです。 なお、2022年9月1日以降に発売開始となった機種が対象となります。 料金はご利用の機種によって異なります。 サービスの詳細はsmartあんしん補償をご確認ください。 詳細表示
eSIMのご利用に必要となる識別番号で、全部で32桁で構成されています。 確認方法 ドコモブランド機種の場合、本体が入っていた箱の側面のEIDラベル、もしくは以下より確認できます。 機種の[設定] > [その他] [無線とネットワーク] > [SIM情報設定] > メニューの[EID表示] iOS機種の場合、以下より確認できます。 [設定]アプリの[一般] ... 詳細表示
ahamo光からドコモ光へプラン変更する方法を教えてください。
ご利用中のahamo光のプランと変更されるドコモ光のプランによって、お手続き窓口が異なります。なお、お手続きにはプロバイダ変更手数料3,300円(税込)がかかります。 ■ahamo光 1ギガ → ドコモ光 1ギガ、ahamo光 10ギガ → ドコモ光 10ギガ My docomo(Web)にてお手続きいただけます。 以下に該当する場合はWebでお手続きができないため、ドコモ インフ... 詳細表示
当月のデータ通信量が、ドコモが指定するご利用可能データ量に達した場合、メール(データ通信量のお知らせ)でお知らせするサービスです。 お申し込み/月額使用料 回線ごとにお申し込みが必要、月額使用料は無料です。 通知タイミング 3GB,6GB,9GB:ご利用可能データ量到達の1GB前 0.5GB:ご利用可能データ量到達の200MB前 ※実際のご利用データ量と通知タイミングが異なる場合... 詳細表示
ケータイを盗難・紛失した場合や、盗難・紛失したケータイが見つかった場合の手続き方法を教えてください。
盗難・紛失の場合、利用中断のお手続きが可能です。 端末がお手元になく、2段階認証でWebでのお手続きができない場合、盗難・紛失より有人チャットまでご相談ください。 ※盗難・紛失したケータイが見つかった場合、利用再開のお手続きをお願いします。 また、各OSによっては端末検索のサービスもご活用いただけます。 端末検索方法やお手続き方法はOSによって異なるため、盗難・紛失の「各OSのサ... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示