• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 130
  • 公開日時 : 2024/12/12 14:48
  • 更新日時 : 2024/12/12 14:48
  • 印刷

いつでもカエドキプログラムなどで端末を返却するにはどうすれば良いですか?

回答

旧機種返却の流れ

My docomoで申し込みをします。
※先に新しい機種購入の手続き(機種変更など)を実施し、新しい機種が手元に届いてから、各プログラムの申し込みを実施してください。
①「返送用キット」の受け取り
②郵送で旧機種を返却
※返却期限:利用申し込み日の翌月末日
③当社査定センターで査定
④完了

 

旧機種返却の申し込み先

いつでもカエドキプログラム MY docomo
いつでもカエドキプログラム(プラス対象機種) MY docomo

※プログラムの加入状況は、「ご契約内容確認・変更」ページに遷移後「割引・優待」から確認できます。未加入の場合、「いつでもカエドキプログラム+」「いつでもカエドキプログラム」の項目は表示されません。

注意事項

  • 各種ロック解除および端末の初期化を実施した上で端末を返却ください。未対応の場合は、受付不可となります。
  • 決済系サービスをご利用の場合、サービスによってはご返却前にお手続きが必要となることがあります。

適用条件・査定条件など、詳しくはこちらをご覧ください。
いつでもカエドキプログラム/いつでもカエドキプログラム(プラス対象機種)
いつでもカエドキプログラム+の「プログラム利用について」

 

アンケート:ご意見をお聞かせください